Slide background

動画配信に

多言語字幕を

1つの動画ファイルに多言語の字幕をシンクロ
配信できる2SDSシステム(米国・韓国・中国・
インド特許取得済み)で視聴者を増やしませんか?

各言語の字幕翻訳から配信までお任せください。

動画配信に

翻訳から配信まで、動画コンテンツの多言語化をお手伝いします

2SDS概要

フジヤマが提供する2SDS(Secondary data Synchronous Distribution System)は、字幕制作からPC・携帯・店舗ビジョンへの配信まで一元管理を可能にしたシステムです。

動画を配信する際に、2次情報(多言語字幕、吹き替え音声、手話映像、バナー広告)をシンクロ配信するシステムが2SDSです。字幕視聴ビューアーMABL(マーブル)と字幕制作ソフトNATSU(ナツ)、さらには独自のビジネスネットワークにより、利便性のある多言語情報をご提供します。

 

2SDS概要


 

MABL

MABL(マーブル)

字幕視聴ビューアーMABLは動画と字幕をタイムコードで同期させてブラウザ上で表示します。通常のブラウザで視聴可能です。


NATSU

NATSU(ナツ)

翻訳者が制作した字幕データが配信サーバーに蓄積されるので、制作から配信までスピーディー! 配信後の修正も、その場で対応できます。

BeNATSU

BeNATSU(ビーナツ)

オンラインで動画を再生させながら、聞き起こしや翻訳作業を効率よく行うためのオンラインソフトです。

MABL

自動スポッティング

音声認識技術を活用した『自動スポッティング』機能で作業効率を大幅に改善しコスト削減に繋げることが可能です。



ホームページの多言語化をお手伝いします

translation
ビジネスの現場は、ボーダレス化が加速しています。 窓口となるサイトを多言語化することでチャンスは格段に拡がります。

インターネットは世界中の人が情報を共有できる革新的な仕組みですが、言語の壁があるのが現状です。国内のグローバル化に伴い、サイトの多言語化の必要性を感じている方はもちろん、マーケットを世界に広げたい方はお気軽にご相談ください。

詳しくはこちら